おうち畑利用規約
目的
第1条 本利用規則は、おうち畑のサービス提供者である株式会社アグリメディア(以下、甲という)とサービス提供を受けるもの(以下、乙という)の間での契約条件を明確にすることを目的として定められたものである。
サービス提供内容
第2条 甲が乙に提供するサービス(以下、本サービスという)は以下の通りとする。
物品提供:以下については、甲より乙に郵送にて提供し、乙が受領した時点でその所有権は乙に属するものとする。
プランター、種苗(年4回支給)、土壌、肥料、栽培に関する資材、栽培テキスト、会報誌他
サービス提供:オンライン上またはメールでの栽培指導
入会資格
第3条
- 乙は、本サービスのホームページ(以下、本サイトという)において、本規約に基づき、本サービスを利用することができます。ただし、乙が、本サイトにおいて商品を購入する場合には、会員登録が必要になります。
- 甲は、乙が以下の各号の一に該当することが判明した場合、乙の本サイト利用停止、および乙の申込み等に対する配送物等の給付停止等をする場合があるものとします。
(2)利用した時点で会員資格の停止処分中であり、または過去に会員資格を抹消されたことがある場合
(3)利用時の申告事項に、虚偽の記載、誤記、または記入漏れがあった場合
(4)甲への支払を怠ったことがある場合
(5)甲または提携企業の業務の遂行上または技術上支障をきたす場合
(6)他のお客様の本サイト利用を妨害、または支障をきたす行為を行った場合
(7)未成年者が親権者の同意を得ずに利用した場合
(8)日本国外に居住する場合
(9)過去に本規約およびその他の当社規約に違反した場合
(10)その他甲が不適当と判断した場合
条件
第4条 サービス提供条件は次の通りとする。
- 利用は月極契約とし、毎月10日までは、当月1日からの申込とし、11日以降は、翌月1日からの契約とみなすものとする。なお、解約のについては、申入れ日の翌々月末日をもって解約とし、当初6か月は解約ができないものとする。
- サービス提供料は、プランターの数に応じて税込それぞれ、4000円(ライト)、6500円(ベーシックコース)、9000円(プレミアム)とする。
- 入会金は税込5,000円とする。なお、これについては解約時も返還しないものとする。
- 乙は、サービス提供料を丙が指定する方法にて、指定する期日までに、丙に支払うものとする。 また、指定する期日までに支払わない場合は、遅延損害金として指定する期日の翌日より完済の日までの遅延損害金を年6%の割合にて支払うものとする。
- 乙が栽培にあたって、十分な収穫が出来なかった場合でも、甲に重大な過失がない限り、甲は一切の責任を負わないものとする。
甲の解除
第5条 次の各号に該当するときは、甲は契約を解除することができるものとする。
- 乙が指定期日までに区画利用料およびサービス提供料の支払いを行わなかったとき
- 甲のやむを得ない事情により、サービスの継続することが困難となった場合。ただし、その場合、甲は3ヵ月間の予告期間をもってその旨を乙に通知するものとし、違約金は発生しない。
乙の解除
第6条 乙の解除については下記のとおりとする。
- 甲が、第2条に定めるサービス提供を行わない場合は、契約を解除することができるものとする。
- 乙の都合により解除する場合は、第3条1項の予告期間をもって行うものとする。
免責
第7条 甲は、本サイト等の内容および乙が本サイトを通じて得る情報等について、その正確性、完全性、有用性、最新性、適切性、確実性、動作性等、その内容について何ら法的保証をするものではありません。当該情報に起因して乙および第三者に損害が発生したとしても、甲は責任を負わないものとする
- 甲は、乙に対し、本サイト等の品質または性能については如何なる保証も行いません。また、甲は、お客様に対し、本サイト等の一時停止、中止、欠陥およびそれらに起因または関連して発生したすべての損失や損害(入力したデータが何らかの原因で消失した場合を含む)については、責任を負わないものとする。
- 甲は、乙が栽培を行うにあたってのプランター設置場所およびその周辺においての、直接的に甲に起因しない事故等についての責任は負わないものとする。
- 甲は、乙が当社から購入した商品に関して、商品の隠れたる瑕疵に基づきお客様に損害が生じた場合、または甲の責めに帰すべき事由によりお客様に損害が生じた場合に限り、実際に生じた直接の損害について、商品の販売代金等を上限としてその損害を賠償するものとする。
- 甲は、乙が本サイトを利用する際に、コンピュータウイルスなど有害なプログラム等による損害を受けないことを保証しないものとする。
- 甲は、乙が本サイトを利用する際に使用するいかなる機器、ソフトウェアについても、その動作保証をしないものとする。
- 甲は、乙が本サイト等を利用する際に発生する通信費用について、負担しないものとする。
- 甲は、乙に対し、本サイト等の利用に起因または関連してお客様が被った損害について、何ら責任を負わないものとする。
- 甲は、乙による本サービスの利用に起因または関連して乙が他のお客様または第三者に及ぼした損害、および第三者による本サービスの閲覧に起因または関連して第三者がお客様に及ぼした損害(悪意を持った第三者が何らかの方法で個人情報を収集し、そのことによって、乙が損害を被った場合を含む)ならびに乙と他のお客様または第三者との間の紛争について、責任を負わないものとする。
- 本条は、乙に対する甲の責任の全てを規定したものであり、甲は、いかなる場合でも、乙の逸失利益、間接損害、特別損害、弁護士費用その他の本条に規定のない損害を賠償しないものとする。
本サービス等の中断・停止
第8条
- 甲は、以下の各号の一に該当する場合、事前に通知了解を得ることなく、本サービス等の一部または全部を一時中断または停止することができるものとする。
(1)システムの保守点検、更新、その他メンテナンス等を行う場合
(2)火災、停電、天災地変、戦争、暴動、騒動、労働協議等これに準ずる事態の発生した場合
(3)本サービス等の提供が困難なシステムのトラブル等による場合
(4)必要な電気通信事業者の役務が提供されない場合
(5)前2項に準ずるその他の運用上ないし技術上の理由がある場合
(6)その他、甲が本サービス等の一時中断または停止が必要であると判断した場合
- 甲は、本サービス等の提供の一時中断または停止により、乙が被ったいかなる損害についても責任を負わないものとする。
利用規則の改訂の事前了承
第9条 サービスの円滑な継続の為に、本利用規則が改訂される場合があることを、乙は予め了承するものとする。